募集名
顧客価値の最大化・バクソク価値提供を実現する、プロダクトマネージャー
募集背景
弊社は「プロダクトの力で、豊かな暮らしをつくる」をミッションとして、ChatGPT 等の生成 AI の活用支援、プロダクトマネジメントコンサルティングを行っている企業です。
成長しているマーケットでの事業なことと、弊社のサービスに対するクライアントからの評価の高さから、弊社との協業依頼が増加しています。
今後より組織を強化し事業を拡大していくためにも、ハイレベルな要求に答えられる向上心を持った仲間を募集しています。
ChatGPT 等の生成 AI 領域は、グローバルトップティアの VC である YCombinator の 2023 年冬の投資の 20% が 生成 AI であったり、とても勢いのある領域です。プロダクトマネジメントコンサルティング事業で注力しているキャッシュレス市場はは、官民共同での 200% 成長を目標としていて、規制緩和による参入余地増加やスーパーアプリ化が進むなど継続して成長中のマーケットです。
これらの拡大するマーケットにおいて、長期で活用可能なドメイン知識を得ながら、戦略レイヤーからプロジェクト進行まで、イニシアティブを持ってプロジェクトをリード出来るポジションです。
仕事関連
仕事概要
プロダクトマネージャーとして、顧客課題への提供価値を最大化、バクソク化を追求する仕事です。自社プロダクト、クライアントへのコンサルティングの双方経験が可能です。
仕事詳細
「言われたままに作らない、バクソク価値提供」をモットーとし、エンドユーザーである顧客への提供価値最大化を、クライント共にリードします。
また、メンター制度等を活用し、立ち上がりからご活躍までをメンバー全員でサポートします。
【仕事内容】 ■主な業務内容 ・プロダクト戦略の立案、提案、実行 ・プロジェクトマネジメント、PL、POとして組織をリード ・組織横断の多数ステークホルダーの調整およびマネジメントスキル ・要求定義、要件定義
■将来的にお任せしたいこと ・デジタル戦略の高度な構築・遂行 ・クライアントとのパートナーシップ強化 ・自社プロダクト、サービスのプロダクト責任者
■入社時にお任せしたいこと ・戦略の実行、要求マネジメント、要件・業務設計 ・組織横断のステークホルダー調整およびマネジメント ・プロジェクトマネジメント、PL/PO
【事例】 ・国内最大手の通信事業者のキャッシュレス事業における、開発プロジェクトリード、社内DX ・国内最大手の建設コンサルティング事業者における、生成 AI 活用コンサルティング、ChatGPT 活用システム構築 ・国内最大手の放送事業者の新規事業における、プロダクト戦略の構築、プロダクト構築、分析要件特定~ダッシュボード化 ・自社)ChatGPT を活用した社内ドキュメント → Chatbot 化システム
【魅力】 ・事業売却経験、経営経験もある創業者と近い距離で、多様なクライアントの顧客価値の最大化を行うことができます ・立ち上げフェーズの少数精鋭なメンバーで、事業の 0 → 1 の立ち上げを推進できます ・長期的な成長産業におけるドメイン知識や活用知識がつきます
【お任せしたいこと】 ・ご自身の得意な領域からスタートし、徐々に他領域へのチャレンジも期待します ・ビジネス、データ、テクノロジーなど、多様なスキルを活かし、クライアントから顧客への価値提供をバクソクに、価値最大化に導いてください
【一緒に働くメンバー】 事業立ち上げ、大企業へのクライアントワーク、メガベンチャー等様々な領域で活躍していたメンバーがいます。 ・事業売却、複数企業での軽々経験のある創業者メンバー ・大型IPO、海外M&Aを実現したベンチャー企業で働いていたメンバー ・大手コンサルにてIT、業務コンサルティング経験があるメンバー
#社会課題に挑む企業 #チャレンジできる環境 #DX推進
必須要件
・ITコンサルタント、またはPMやPLとしてのプロジェクトリード経験
・クライアントから信頼され、大型プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・システム保守フェーズのマネジメント
・アジャイル、ウォーターフォール開発の経験
歓迎される資格、スキル
【経験】
以下のご経験がある方を歓迎します ・ご自身でサービスやプロダクト開発を企画して実行した経験
・決済領域での実務経験
・生成 AI 技術、AI 技術等の事業実施経験
・何かしらのシステムの実装経験
【求める人物像】
・趣味、仕事問わず、実現したいことや自身のありたい姿があり、具体的に行動をしている方
・行動した結果から学び、次の成果に向けて、行動し続けられる方
・最新テクノロジーが創る未来にわくわくし、実際に購入して試している方
・曖昧な状況・困難な課題がある状況でも本質に向き合い、打開策を考え、提案できる方
・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つ方々の意見を尊重し、敬意を払える方
給与の詳細
年収:600万円(月給:500,000円)~ – 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 – 昇給:年2回(12月・6月) ※固定残業時間36時間/月、102,900円~を含む。超過分については別途支給
[年収720万円時の内訳例] 月給 600,000 円(固定残業代分150,600を含む)
待遇福利厚生
・通勤手当支給(出社日数分の往復運賃を実費支給。月20,000まで)
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
・フリードリンク制度
・健康診断、歯科検診費用負担
■学びの支援
・EXLearn:月5,000円まで、スキルアップたのための書籍、セミナー参加が可能
※ その他、業務で必要な学習であれば、上長への相談で支援可能
■コミュニケーション支援
・チームビルディングランチ:社員2名以上のランチ時、実費負担(社員1人1,200円まで)
■オンボーディング/キャリア支援
・メンター制度
・1on1
・入社オリエンテーション
休日休暇
・土曜日/日曜日/祝日
・年次有給休暇(3ヶ月勤続で10日の年次有給)
・リフレッシュ休暇(3日付与)
・その他(慶弔休暇/産前産後/育児休暇/介護休暇/子の看護休暇)
選考プロセス
書類選考→面接2回→役員面接→内定
※ 状況を鑑み、選考方法や面接回数を変更することがございます。
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能